SAS の件で相談うけました

今、派遣先で導入を計画している SAS Stuido の件で、軽く相談がありますた。

今度、SAS の営業が説明く来るんだけど、事前に問い合わせがあって。ソフト開発はどうするの?って聞かれたんだけど、どうしよう?

「う、困ったな」と思ってものの、「まじめに回答しない方がいいかな」と判断。

「山形大学は、大手の三菱総研なんとかに全て依頼したみたいですけど」

これは、事前に調べてて確認済み。業界注目のビッグデータの解析で、契約した件がニュース
になってました。
山形大学とのIRに関する協定について
山形大学学長定例記者会見(10月7日)

喉まで、「SAS は比較的覚えやすいプログラム言語だし、SAS University Edition で担当者が学習するんじゃなかったんですか」とか、「統計を使って経営に活かすには、統計の考え方をマスターする必要があって難しい、とい話をしてましたよね。」とか、まあ、いろいろ言いたいことが出てたのですが、うまく飲み込めました。

なんか、いまさらこんな話をしているとはがっかりです。

というか、コードを書くだけならやりますが、「解り易いグラフにして」とか言われるとちょっと。正直、何がどう解り易いかが解らないので、作りようが無いんですけど。その辺は、統計のプロにアドバイスしてもらうべきでだと思いますがね。組織内に、統計のプロがいれば別ですが、いそうにないし。

この件、なんか、まだまだ「ガックリ」なことがありそうな気配です。