ブログの管理ツール組み込みました

6月は派遣先で使われているブログサーバーでトラブルがあったので、いろいろと仕掛けを準備しました。

まずは、リソース管理ツールの登録。
実は、派遣先の公式サイトとブログサイトなどは、ホスティングサービスを利用しています。
公式サイトは、デザインなども含めて管理を外部に委託しており、サーバーのメンテも不要らしいのですが、ブログサーバーは WordPress を利用しており自分たちで管理しています。
しかし、よくある手抜き管理状態で、私が4月に引き継いだ時点では、誰かがログインしないとどうなっているのか解らない状態でした。
そんな中、トラブルが発生し、サーバーがアクセス不能になり、なんとかしてくれ、ということに。

ということで、なんとかすることに。

まず、ファイル容量がほぼ一杯で、いつ Disk full で動かなくなってもおかしくない。
WordPress で担当者がそれぞれブログを投稿しているのですが、プラグインを更新したとたん動かなくなったりする。
しかも、アップするファイルサイズの制限が緩いので、誰でも大きな画像が簡単にアップできてしまう。

いろいろ問題はありますが、日ごろの管理が必要と判断。
ということで、次の2つを設定することにしました。

(1) オープンソースのサーバー管理システムを導入する。
(2) WordPressで投稿された記事の状況がすぐ解るように簡単なツールを準備する。

(1)は、MRTG なら使ったことがあったので、似たようなものを探したところ、今はいろいろあるんですね。
負荷が少なくて簡単に設定できる「munin」を選択し、設定しました。

(2)は、自分で作ることに。
WordPress は、個人的に使っているので過去に調べたこともありあした。今回、より詳しく調べて、データベースに格納された情報をうまく使って、投稿された記事の情報を簡易的に見れるページを作りました。
さらに、WordPrss に格納された、投稿されて記事に使われている画像の情報を利用して、画像ファイルのファイルサイズを調べて表示するように作ってみました。

当初イメージした仕様と、後からこういう機能もあればいいな、を組み合わせて予定通りのものができました。
後は、この2つのツールを使って、事前に問題になりそうな点をチェックできたらいいな、と思ってます。

派遣先のしかも公開中のサーバーに設置したページなので、ここにリンクは貼れません。
しかも、それなりに苦労はしましたが、技術的にすごいことはなってないので…

ただ、これくらのをパッと作れるエンジニアになれれば、自信がつくんでしょうね。

N811_notepcwosawarubiz_TP_V