ゲームもがんばってます

最近よく自宅でやっている戦車のゲーム、こんなおじさんでもうまくなりたい、と思い時間があればネットで情報を探したりしています。2014年には日本向けの情報提供が行われているだけあって、2014年や2015年くらいのブログ記事とかが以外とあって参考にしてます。
 

まずはマウス

そこで言われていたので、マウスの設定。
ゲーム用のマウスを使って、ボタンにいろいろな機能を追加して、といった内容もありますが、単純に応答速度を変える、というのが以外と効果が大きいようです。そんなことが解ったので、さっそく試してみました。
 
私が使っているのは、アマゾンで購入した千円しないで無線マウス。OSで設定できる項目はありませんが、普段使いでの不便はありません。しかし、ゲーム中はなかなか照準を合わせることができません。折角のチャンスに、ごそごそやっているうちに先に打たれてゲームセットなんてことも。
 
ゲームを開始し、左上のアイコンをクリックすると設定が選べるウィンドウがあるので、この設定で、マウスの感度も調整します。ここ、0にすると砲塔がまったく動かなくなるのにはびっくり。初期設定よりかなり遅めに動くように調整してみました。
 
これでやってみた感想は、うーん、よくわかりません。
しかし、岩や建物の角から見えるのに照準が動きすぎて合わせられない、という経験は何度かしているので、きわどいところではきっと効果があるのでしょう。この設定でさっそくランダム戦をやってみたのですが、前線にたどりついたとたん、一方的に打たれて、爆散。マウスとかのデバイスより、位置取りとかをもっと学ぶべきでしょうね。
 

うまい人が必ず入れているXVM

さらに、xvm というプラグインも入れてみました。
なんでも、参加しているプレイヤーの強さがわかったり、いろいろな機能があるとか。YouTube の動画でも参加プライヤーのリストに色が付いていたりするので、これを入れているのがすぐ解ります。
 
早速知れてみて、まず、自分のレベルを確認。色は、一応オレンジ?
下から2番目くらいみたいです。
 
この設定で、何ゲームかやったのですが、この日は全然プレイできません。
次はなんとか、と思うのですが、積極的に前に出れば、出すぎたせいで爆発。じゃ、と言って後ろにいるとあっという間に味方が半分に。そして突然現れた敵チームのすばしっこいのに狙われて一瞬で爆発。
気が付いたら、自分のレベルは赤に変わってました。
 

これではいけない

こりゃ、成績を気にしすぎかも、そう思い今は xvm は外しています。
 
まあ、何回もやるうちにいい成績で終われたりしてますし。戦車や乗員の成長といったRPG的な要素もあるので、しばらくは成績にあまり気にしないで、いいプレイを心がけるつもりです。きっと、いっしょにチームになった人達にとっては迷惑でしょうがね。
 
ブログの中には、何千ゲームもこなして赤レベルのままだったら、ゲームをやめた方がいいと書いている人もいたのですが、それなりに楽しみを見出しているのだったら、それでもいいのかな、なんて思ったりも。後はどうやって他のプレイヤー達と折り合いをつけるかですかね。

ブログサーバーでトラブル発生

私が管理を任されているブログのサーバーでトラブルが発生しました。

 

最初は、リンクが切れている、というもので確認してほしい、というものでした。ちょうど、新しい業者が決まったからサーバー側の対応を依頼されたばかりで、いやな感じはしていたのですが、とりあえず受けました。

 

確認したのは WordPress で作成された大学が手がける事業の実績を紹介するWebページで、新しい実施例があれば、WordPress の投稿ページに登録することで、表示される仕組みです。リンクが切れていたのは、WordPress の固定ページを表示すると思われる事業概要や問い合わせ方法のページで、個々の実施例の紹介ページに1件も表示されないのはおかしい、ということでした。

 

ざっと見た感じ、造りこまれたテーマに不備はありませんが、データベースは最近登録された記事やそこで参照される画像などの情報が close 扱いになっています。

 

これを見て私は、なんらかの理由でテーマを作り直すことになり、今のテーマに合わせた固定ページなどを削除したのかな、と勘違いしてしまいました。業者が変わったのは、テーマに何か不備があり、新しく再構築することになったものの完成しておらず、まだ途中のものが入っているのかなと思いました。間に入った人にもそのとおりに話をしました。

 

しかし、テーマを作成した業者の方から連絡があり、このテーマは既に完成しており修正する必要はない。データベースをそちらで初期化したので見なくなったのではないか、との指摘がありました。

 

ということで、これは、誰かがデータベースにあった固定ページなどを消してしまったのが原因と解りました。業者が変わったことで、担当者が前の業者が最近作成したと思われるデータを一括で消してしまったのが原因かもしれません。担当者は、データの更新などを業者にすべてお願いしていたそうで、よく知らなかったようです。このデータは、業者が開発用に持っていたデータを入れてくれることで解決しました。

 

話を聞くとここは2014年にもひと悶着あって、それまでのデータもWordPressのデータベースに入っているのですが、なんかわざと見えないようにしているみたいだし。この先もきっと何かありそうな気がします。最初のボタンの掛け違いがあると、なんかうまくいってても忘れたころにドカーンみたいのって以外とあるし。

 

N811_kuragaridehikarukey_TP_V

今のPowerPoint はすごい

マイクロソフトのプレゼンテーションアプリ、PowerPoint って、使ってないうちにすごくなってました。

 

PowerPoint は、10年前のバージョンなら仕事でかなり使ったと思っています。しかし、横浜から山形に戻ってきてから、パソコンの PowerPoint で資料を書くことは無くなったので、PowerPoint はしばらく使っていませんでした。今度、パソコン初心者に教えることになり、ネットで新しい PowerPoint 2016 の使い方を調べていたら、昔とくらべてかなり便利になっているようです。

 

使い勝手はそれほど変化していないような気がしますが、テンプレートや図形のサンプルがネットワーク経由になり、いろいろと選べるようになりました。昔もインストールされた図形とはよく使っていたのですが、今の方がはるかに具体的なものが選べます。

 

しかし、ネットで PowerPoint を使いこなしている人は、これでは満足せず、フリーの画像などをうまく組み合わせているようです。ここまでいくと、ビジネスマンが片手間でやれる資料ではなくなるような気もしますね。ブログの記事を読むと、普段はアドビの Illastratorなどを使っているが、PowerPoint でもやれます、みたいなデザイナーのセミプロみたいな人が書いてますね。

 

こういうのは昔から苦手で、なかり時間をかけて描いたのに、なんかダサイ感じのプレゼンしか作れません。おいおい、文字とグラフを並べて、主張したいとこだけ赤い文字にしたり大きな丸や星をつけてみたりといったプレゼン資料になってしまいます。

 

今回指導することになる初心者さんは、こういったバリバリのビジネス用プレゼンではなくチラシやポスターのようなものを PowerPoint で書く(雇う側としてはそこまでやってほしい)ことになるそうです。そうなると、私の指導で本当にいいのかな、という疑問もあります。
まあ、パソコンに詳しい=どんなソフトも使いこなしている、と思われているので、しょうがないかな。

 

ちょうど今いるのは芸術系の大学で、デザインに関して学んでいる学生が大勢います。そんな肥えた目の多い中で、ダサいデザインしかできないエンジニアに指導された人もかわいそうな気がしますが、まあ、この環境を活かして自分でがんばってほしいものです。