Linuxでお仕事

新しい職場での仕事について、1ケ月以上経ちました。
まだまだ慣れない点や解らない点も多いのですが、とりあえず、過ごしています。

ネットワーク管理、サーバー管理、Webプログラムなど、まあ、何でもやることになるのですが、今、一番多い頼まれ事は、学生の問い合わせ対応。
新しい職場が大学の事務所で、情報システムと施設管理を兼ねた部門(といっても課長以下4人、派遣2人の部署)。しかも、学生に学校から買ってもらったパソコンの面倒も見ている。4月は、ひっきりなしに学生が訪れて、なんて忙しいところか、と思ったが、今は落ち着いている。

施設管理を兼ねているので、やれ教室のなんとかが、とか、グランドのなんとか、広い敷地内にある建物に呼ばれて、事務員が不在が多い。さらに、大きなイベントや改装の打ち合わせとかあると、もう人数が足りない。

そんな部署なので、IT機器の面倒もそれなり。外部の業者に任せっぱなし。
とにかく、何かあったときだけ...

なんとか、サーバーとは自分がある程度把握して、対応したいと調べているのですが、不備が多い。

とはいえ、貸してもらったPCは、Intel Core i7 のそこそこのスペック。
VirtualBOX に CentOS を入れてホストOSとファイルを共有し、ホストOSではEclipse でPHPを編集したら、VirtualBOXのゲストOSの apache で動かす、なんてPHP開発なら当然な環境が実現できました。

前の会社では、パソコンのスペックが低すぎたり、仕事そのものがなかったりで、できなかったこと。この点は、いいかも。

あとは、チャレンジングな依頼があれば、ベストなんですが。
これはちょっと…