データベース(PostgreSQL)を設定

11/23 勤労感謝の日でしたが、Ubuntu に、Webシステムで利用するデータベースソフト「PostgreSQL」を設定しました。
まず、Ubuntu の Synaptic で、「データベース」から、PostgreSQL を選んでインストールします。

インストール後、次の設定を行いました。
・/etc/postgresql/9.1/main/postgresql.conf

  • listen_addresses = ‘localhost’
    はデフォルトではコメントになっているので、コメントを外し有効にする。
  • password_encryption = on
    はデフォルトではコメントになっているので、コメントを外す。どうも、この設定をやってもパスワードがMD5になりませんでした。アカウント作成後、ALTER コマンドで、with encrypted してやる必要がありそうです。

コマンドラインから使えるようになったら、pgadmin3 をインストールして、使えることを確認しました。